top of page

行ってきました♪花咲く里山

  • 執筆者の写真: moms にこ
    moms にこ
  • 2019年10月31日
  • 読了時間: 1分

webや街なかのポスターで「花咲く里山」「ざる菊」をよく目にする時期になりました。今日は市内で打ち合わせがあり、その後そういえばざる菊!と思い、大雄町の細道を登って行ってみましたよ~。


矢倉沢会場には例年ちびっこたちを連れて行っていましたが、大雄町のは初めて。

最乗寺とおんり~ゆ~の分かれ道から、看板に従って進み、駐車場から歩いて少し。

ありました!自然の木や花に囲まれた、気持ちいい~スポット。

このざる菊まつりは、どうやら市民の方がご自分の敷地で始めたようで…今年で15年目。

手作り品(きゃらぶき、栗の渋皮煮…)や山のものを販売する地場産品コーナーには、ママ世代には珍しいものがたくさん!採れたてらしき「あしながたけ」がありました。

そういえばぎりぎりハロウィンなので、この長~いかぼちゃを購入。

普通のかぼちゃと同じく、ホクホクおいしいそうですよ。

のんびりお花や澄んだ空気に浸れる大雄町のざる菊まつり。


今日はふらりと一人で歩いてみましたが、家族と来たいなぁとふと思いました。

小さなお子さんと、おさんぽがてら行くのがおススメ!


これからが見ごろよ♪


(rin)



最新記事

すべて表示
にこmomイベント、開催!

にこmom初のママイベント、今年度の節目に、思い切ってやっちゃいます! コンセプトは、ママの癒し。 こんなのできたら、楽しいよね・嬉しいよね・日頃の疲れも飛んじゃうよねーと、イベントを企画。 メンバーの“我がママ”で、なるべく南足柄市のモノ・コトを集めます。...

 
 
 

Comments


65927494_617092188802503_575818343737039

© 2019  にこmom*net

Follow Us
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page