top of page

兄弟のこと

  • 執筆者の写真: moms にこ
    moms にこ
  • 2020年4月11日
  • 読了時間: 1分

休園日、休校日が長引き、皆さんどうお過ごしですか?

うちは毎日今日は何をさせるか、朝昼晩と何を食べさせるかを毎日考えながら、一日があっという間に過ぎていっています(^^;

無事に収束を迎え、思い出してみたらあんなこともあったねと笑って過ごしたいですね(^^)

自粛生活で特にイベントもないのですが、兄弟二人でこんな長い時間過ごすのも、下の子が赤ちゃんの時以来だなぁと振り返って思い。

成長した兄弟を見ていると、まだお互い子供で我儘は多いのですが、小さながらにお互いをかばいあったりする姿に大人は感心するばかりです。

弟が悪さをして私が怒ると、長男が、

「(下の子)の代わりに僕がごめんなさいするから、許してあげて」

長男が調子が悪く愚図っていると、いつも我儘な次男なのに、「にいに、つかれてるから!」と、急に私の手伝いをしてくれたりします。

兄弟同士でお互いの役割を小さいながらに理解しているのでしょうか?

幼いながらに一生懸命に寄り添いながら生きる姿に、母は感動します。

成長しても、こういう時期があったことを忘れずに生きていきたいですね😊




(nori)

Comments


65927494_617092188802503_575818343737039

© 2019  にこmom*net

Follow Us
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page