top of page

お餅つき

  • 執筆者の写真: moms にこ
    moms にこ
  • 2019年12月31日
  • 読了時間: 1分

年末年始は帰省したり、お出掛けしたりと移動が多い時期ですよね。 混雑の中の子連れ移動お疲れ様です! 私たちも実家のある静岡に帰省中です。友達、親戚に会って良い刺激をもらっています。 今日は毎年恒例である私の友達の実家のお餅つきに行ってきました。こどもたちも楽しみにしている行事の一つです。

何十年も使っている杵と臼で一度に4キロのもち米を計4回つきます。白、赤、よもぎと苺大福。 赤ちゃんのときから参加しているこどもたちも今では小さな手で苺大福を包む係をしています。

お米を蒸すところから、ついて、伸ばしてと全てを見れる機会が少し減ってきているこの時代、とても有難い行事です。 じぃじばぁばから教わり、今は私たち世代が引き継いでいるこの行事。次はこどもたちに繋げて、自然と次に繋がっていく…なんかいいですよね。その頃のこの杵と臼はどんな味が増してるのかな!? 今年も賑やかに終わり、後は大晦日を迎えるだけ! 皆様、良いお年をお迎えください(^^) (aka) #にこmom #子育てライフ

 
 
 

Comentarios


65927494_617092188802503_575818343737039

© 2019  にこmom*net

Follow Us
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page